2012年06月14日
2012年06月13日
2012年06月12日
吊り物。。。
。。 ~カウベル~ 。。
玄関ベル・インテリアなどにお使いいただけます

吊れるように革を付けています
音をお伝えできないのが残念なんですが
『カラン♪ コロン♪』と
かわいらしいが音が鳴ります♪
7/1に開催される「カントリーフェスタ」に出品予定です
以前から購入していたカウベル。。。
私の悪いクセで
『かわいい~!!コレは何かに使えそう!!』と
買うのは良いんだけど そんなものがたくさん

この『何かに使えそう!!』がくせもので
自宅に持ち帰り作品として仕上げるのかと思いきや
作品のイメージ的なもので「ピンっ!!」 と来ず
手付かず そのまま

「いつかは。。。」「いつかは。。。」と
眠らせ続ける事〇ヶ月。。。
先日、資材整理をしていると
箱の中からコロリン♪
まるで宝物を見つけたときのような喜び。。。

で、勢いで作ったのがコレ

迷い無く作れるのが1番!!
最終的にくせものにならなくて良かったぁ~

2012年05月23日
bigな。。。その弐


bagの顔となる表面にはレースを施してたんだけど
裏はスマホも入っちゃう縦長ポケット

ちなみにバッグのサイズは
たて約29cm×横約40cm×マチ約20cm
中がぱっくり開いてしまうので革にボタンを付けて~
ポケットはゆったり物が入るように
ポケット口に幅広のゴムを入れてみました~
これからの季節お出掛けするのにはたっぷり物が入りま~す
タグ :大きめbag
2012年05月23日
2012年05月22日
使い込まれたストラップ。。。


「お気に入りの絵本」って言うのは
子供の頃に読んでいた絵本のイメージで。。。
実際にここまでボロボロになるまで読んだ事はないのだけど

ちなみにこれ


2012年05月11日
オーダー。。。


いつもお世話になっている『アイナふろーりあん』の奥様からの
ご依頼でシューズバックをお作りしましたぁ~

お話によるとムスメちゃんがシューズバックを無くされたそうで
『ふろーりあん』さんに入学入園品を納品させていただいていた時に
ありがたい事に眼をつけてもらっていたんだけど
売れてしまったとの事。。。
なので私好みの生地使いで作製させていただきましたぁ~
ムスメちゃん。。。今度は無くさないように使ってやってねぇ~

2012年05月10日
ヘアーアクセ


ワリと小さめなパッチンピンにふんわりレースを土台にして
ケミカルレースに透かしパーツ&イニシャルテープをトッピングして
ヘアーアクセを作ってみました~

先日の大きい兄さんネタ。。。
歯が痛い

もう何ヶ月も前から奥歯が生えてきてたんだけど
その奥歯を取り囲む歯茎が炎症をおこしてたみたいで

お薬を処方してもらいました
よく口の中を指でさわっていたからなぁ~
雑菌が付いたんだと思う
自業自得だな。

熱は無いんだけど
激しい運動はしないほうが良いと思ったので
学校の体育を休ませているのにもかかわらず
夕方家の周りを三匹揃って追いかけっこしてたから
案の定寝る前くらいに 『痛いぃ~

ありゃあなかなか治らんぞ

2012年05月08日
2012年05月07日
久々に参りました。。。
委託先の『アイナふろーりあん』様に納品予定の品でございま~す
カードケース5点
お子ちゃま用バック4点 パッチンピンのヘアアクセ3点
タイトルネタ。。。
GW中
わたくし久々に熱でぶっ倒れてまして。。。
しかもただの風邪でございます
我が家3人の子供達は
38度超えの熱をよくだすのだけど
手ごろなおもちゃで遊んだりゲームしてたり。。。
そんな元気だけはあるみたいで
大人が38度超えを出すと
なぁぁぁぁ~んもできんな
情けない事に歩くのもやっとで
GW中に納品に行く予定にしていたのが明日になってしまったわ
ホントにまいった
毎年恒例のこどもの日メニューもできんかったしなぁ~
子供らも暇そうにしてたなぁ~
こんな時によく思う。。。
五体満足!元気がいちばんだ!!
気弱になりがちだけど
気合と根性でとっとと治して明日は『ふろーりあん』に行ってきま~す
2012年04月03日
春だね~
いやぁ~カミナリと雨風すごかったぁ~
人が帰ろうかというときに!!
ナイスなタイミングで
ゴロゴロ~
ザザザァ~
ってな感じで
『雨を呼ぶ。。。』
改名『嵐を呼ぶ女gland』です
嵐の中仕事から帰って参りました
先日、ダンナと大きい兄さんとで釣りに行った先で
つくしとワラビを取ってきたので
つくしは卵とじにしようとして
量が少なかったのでアレコレ具を入れていたら
スパニッシュオムレツみたいになってしまいました
さてつくしは何処でしょう?!
ちなみにワラビはアク抜き中
うまくいけば炊き込みご飯の中に入れる予定。。。
2012年04月01日
珍しく 試作。。。
久しぶりのブログでございます

止まってしまった自分の行動にピリオドを打って

再始動。。。

チョーお気に入りの
『ホラグチ カヨ』さんの生地

お気に入り過ぎてはさみを入れるのが怖くて
約2年もの間 資材収納庫の肥やしになっていたのを
バックにしてみました

2011年09月30日
いよいよです!!
明日オープンとなります
ギャラリークローバーさんのイベント
雨降らないと良いんだけど
今日は、そのクローバーさんへ写真を撮りに行ってきました
と、その前に。。。
納品物を紹介しま~す
『ブローチ』 『タティングブレス』
コンチョ風のカシメに タティングレースをあみあみした物と
アンテーク風レースを施しています 梵天をほどこしています。ちなみにサイズフリー
『ソーイングセット』
前々から作ってみたかったソーイングセット
ちょっと大きめだけどしっかり物が入ります
写真では解りづらいんですけど糸巻きと針刺しをセットにしています
ポケットの真ん中には綿を詰めているので
針山としてお使いください
『トートバック』 『ポットマット』
持ち手の部分に芯をいれています キルト芯を挟んでいます
両サイドにはポケットを付けています

クローバー作家さんの作品がこちらです
あなたにとってオンリーワンが見つかりますように
ぜひぜひギャラリークローバーさんまで足をお運びくださいませ



ギャラリークローバーさんのイベント
雨降らないと良いんだけど

今日は、そのクローバーさんへ写真を撮りに行ってきました
と、その前に。。。
納品物を紹介しま~す
『ブローチ』 『タティングブレス』
コンチョ風のカシメに タティングレースをあみあみした物と
アンテーク風レースを施しています 梵天をほどこしています。ちなみにサイズフリー
『ソーイングセット』
前々から作ってみたかったソーイングセット
ちょっと大きめだけどしっかり物が入ります
写真では解りづらいんですけど糸巻きと針刺しをセットにしています
ポケットの真ん中には綿を詰めているので
針山としてお使いください
『トートバック』 『ポットマット』
持ち手の部分に芯をいれています キルト芯を挟んでいます
両サイドにはポケットを付けています
クローバー作家さんの作品がこちらです
あなたにとってオンリーワンが見つかりますように
ぜひぜひギャラリークローバーさんまで足をお運びくださいませ
2011年09月29日
ギャラリークローバーさんへ納品に。。。
10月1日にイベント開催予定の
ギャラリークローバーさんへ
先日、納品に行ってきましたぁ~
今回、納品した物を紹介しまーす
『小ぶりなかべ飾り』
紐で吊るせられるように横に金具をつけています
『リバティーとカラーリネンのキーリング』
その他3種類のリバティーがあります
『カラーリネンのカードケース』
ピンタックを施しています
革紐を使用しています
納品した物はまだまだありますが
また後ほど。。。
秋色おやつぅ~!!
『モンブランケーキ&カフェオレ』
ちゃっかり小さい兄さんもいただいてきましたぁ~
まめぞうさん美味しかったですぅ~
ごちそうさまでした~! (●^~^●)!
2011年09月06日
やっとこさ。。。
久々のUPでございます。。。
10月1日に開催される
ギャラリークローバーさん用の作品を
もう1ヶ月を切ってしまいましたが
本日から紹介をしていきたいと思いまーす
久々のUPだと言うのにこのぼけた感じ。。。
画像荒くてす゛み゛ま゛せ゛ん゛m(u u)m
一応コラージュのかべ飾りでございます
前回出品していた物とはだいぶん小さめなのですが
木材自体はボリュウーミーのあるものを使用しています
詳細はまた後ほど。。。
10月1日に開催される
ギャラリークローバーさん用の作品を
もう1ヶ月を切ってしまいましたが
本日から紹介をしていきたいと思いまーす
久々のUPだと言うのにこのぼけた感じ。。。
画像荒くてす゛み゛ま゛せ゛ん゛m(u u)m
一応コラージュのかべ飾りでございます
前回出品していた物とはだいぶん小さめなのですが
木材自体はボリュウーミーのあるものを使用しています
詳細はまた後ほど。。。
2011年07月01日
ズキュン♪。。。
これ、空気清浄機とアロマ(3点セット&バニラ)。。。。
gland家、作業場がリビングなので
空気清浄機前々から欲しくて
本格的なものは高いしかさばるから
アロマも使えるし
これなら


二週間以上前の
3●歳

(もう何歳になってもうれしくないんだけど一応記念に。。。

タグ :誕生日?
2011年06月30日
猛威を振るう。。。
おはようございま~す
朝からゆるゆるモードでございま~す
。
先週末の事。。。
真ん中姉さんの熱発に始まり
小さい兄さん→大きい兄さんへと
次々感染。。。
病院の先生も首をかしげながら
「うぅ~ん 風邪っぽいけどなぁ~」
なんて、独り言のような診断を受け
真ん中姉さんは週末2日間ほどで熱も下り
喉の痛みを訴えてる程度。。。
小さい兄さんも丸2日間熱発
昨日がピークだったのか
今朝はケロッとしてるけど念のため幼稚園もお休み
同じく喉の痛み。。。
大きい兄さん昨日から
39度5分をマーク。。。
夢を見ていたらしく
わけのわからない事を口走ったり
楽しいと言いながら笑い出したり
かと思えばいきなり泣き出したり
コロコロ表情が変わる。。。
さすがに救急車呼ぼうか考えたケド
大きい兄さん小さい時から
高熱になると幻覚が見えるのか
「怖いぃ~!!怖いぃ~!! あっちいけぇ~!! 」
(腕をぶんぶん振りながら)
なんて事がけっこうあったし
数分後には正気を取り戻し
意識もはっきりして
今朝もいつもと変わりなく
「お腹すいたぁ~」と言いながら起きてきたし
今日一日様子見て晩に熱も上がらんようだったら
明日から学校行かそう。。。

朝からゆるゆるモードでございま~す

先週末の事。。。
真ん中姉さんの熱発に始まり

小さい兄さん→大きい兄さんへと
次々感染。。。
病院の先生も首をかしげながら
「うぅ~ん 風邪っぽいけどなぁ~」
なんて、独り言のような診断を受け
真ん中姉さんは週末2日間ほどで熱も下り
喉の痛みを訴えてる程度。。。

小さい兄さんも丸2日間熱発
昨日がピークだったのか
今朝はケロッとしてるけど念のため幼稚園もお休み
同じく喉の痛み。。。

大きい兄さん昨日から
39度5分をマーク。。。
夢を見ていたらしく
わけのわからない事を口走ったり
楽しいと言いながら笑い出したり
かと思えばいきなり泣き出したり
コロコロ表情が変わる。。。
さすがに救急車呼ぼうか考えたケド

大きい兄さん小さい時から
高熱になると幻覚が見えるのか
「怖いぃ~!!怖いぃ~!! あっちいけぇ~!! 」
(腕をぶんぶん振りながら)
なんて事がけっこうあったし
数分後には正気を取り戻し
意識もはっきりして
今朝もいつもと変わりなく
「お腹すいたぁ~」と言いながら起きてきたし
今日一日様子見て晩に熱も上がらんようだったら
明日から学校行かそう。。。

2011年06月28日
ランチ。。。
日曜日に
べびぷぅちゃんとamamiちゃんと3人で
カントリーフェスタにいってきました~♪
久しぶりにお会いした作家さんたちや
始めましての作家さんとも
お話ができて
皆さんお元気そうでよかった
また、来年は7月1日に開催されるそうですよ
その帰り。。。
女3人よればお話がしたくなるよね~
ってなことで
高松市木太町5024-3にある
『One`s cafe』(ワンズ カフェ)に行ってきました
glandが食べたのは
『味噌ハンバーグランチ』
たしかそんな名前だったような
味噌って書いてあったし
デミグラスみたいな濃い色をしてたから八丁味噌かな?
と、思いきやテンメンジャンをベースにした
洋中ソースで
小さく刻んだ竹の子の食感が良く
ハンバーグもとてもジューシーで
ワンプレートがとてもボリューミー
ちなみにライスかパンを選ぶ事ができるので
今度はパンをチョイスでまたいきたいな~
食後には
大人な味のコーヒーゼリーとホッとコーヒーで
約3時間ねばった
ランチも美味しかったけど
ワッフルメニューもたくさんあって
お友達と行くにはもってこい!!
べびぷぅちゃんとamamiちゃんと3人で
カントリーフェスタにいってきました~♪
久しぶりにお会いした作家さんたちや
始めましての作家さんとも
お話ができて
皆さんお元気そうでよかった

また、来年は7月1日に開催されるそうですよ

その帰り。。。
女3人よればお話がしたくなるよね~
ってなことで
高松市木太町5024-3にある
『One`s cafe』(ワンズ カフェ)に行ってきました

glandが食べたのは
『味噌ハンバーグランチ』

たしかそんな名前だったような

味噌って書いてあったし
デミグラスみたいな濃い色をしてたから八丁味噌かな?
と、思いきやテンメンジャンをベースにした
洋中ソースで
小さく刻んだ竹の子の食感が良く
ハンバーグもとてもジューシーで
ワンプレートがとてもボリューミー
ちなみにライスかパンを選ぶ事ができるので
今度はパンをチョイスでまたいきたいな~
食後には
大人な味のコーヒーゼリーとホッとコーヒーで
約3時間ねばった

ランチも美味しかったけど
ワッフルメニューもたくさんあって
お友達と行くにはもってこい!!
2011年06月24日
ギャラリー
今日ようやく引き取りに
ミシン三姉妹の
べびぷぅねえさんと
amamiねえさんと
珍しく3人だけで行ってきました~
まめぞうさん宅で
ぱんぷきんさんにもお会いして
『88STAG』のイベントでも
お会いしましたが
いつ見てもかわいらしい素敵な方

まめぞうさんの
おもてなしスウィーツを頂きながら
楽しい時間を過してきました
本日のスィーツセット!
『パンナコッタ&ピザ&シソジュース』
ピザ用の粉で焼き上げた生地で
まめぞうさん自ら
コネコネとお作りになったもの~
パンナコッタもプルプルと
疲れを癒してくれる程よい甘さに
シソジュースも酸味がきいてて
サッパリと頂けて
どれも美味しかったです♪
いつも手の込んだスィーツ
ありがとうございます
ごちそうさまでした(●^~^●)!
その帰り道。。。
『chafu』さんで
お昼前と言う事もあって
『ポテトとキャベツのラザニヤ』の
ランチを食べて
ココロも胃袋も満足

次回の10月のクローバーさんのイベントにも
また、がんばって参加していきたいと思いま~す
2011年06月21日
香川県民食。。。
『ZAKKAマルシェ様』&『ギャラリークローバー様』に
いらして下さったお客様
また、gland商品をお買い上げ頂いた方々
ありがとうございました

1人でも多くのお客様に
楽しんで頂ける様な作品創りを
また次回に向けて製作していきたいと思います

ってな事で。。。
先日の『88STAGE』の帰り。。。
近所にある
『よしや』さんと言う
うどん屋さんに行ってきました~
西の方のうどん屋さんて
行った記憶が無いんだけど。。。
いりこだしの甘めのしょうゆでどこか懐かしい味

ちなみに かま玉 を頼んだんだけど
麺もコシがガッツリあって
おでんもおいしかったなぁ~(●^~^●)
同じ香川県でもこんなに違いがある事に
ビックリ!!
