この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月21日

ふんわり子供用バック

この度、「ギャラリー クローバー」さんに

委託させて頂く事になりました。メロメロ

gland(ぐらんど)と申しますアップ

早く覚えてもらえるようにがんばりますので

よろしくお願い致しますスマイル



早速ではありますが

先日から取り掛かっていたバック。。。



しかも。。。

リバーシブル。。。

紐の部分は調節出来るように結ぶタイプ晴れ

幅広い季節で使ってもらえるように

こんな感じに仕上げてみましたハート

   

Posted by gland at 21:11Comments(4)

2010年03月17日

依頼品(プチトート) 

ピカピカやっと出来たぁ~汗

あっガーンどもども、glandです。



この子を妄想しだしてから早3週間。。。泣き

形や大きさはサンプルを頂いていたのでそっくりそのまま

何をそんなに妄想していたのかと言うと。。。

ポケットの大きさだったりデザインだったり。。。

頭を振ればカラカラと音がしそうな脳みそで

何度も何度も、シュミレーションうえ


とって付けた感じのポケットはいやだったので

ファスナーのみみ?は内側から縫うことに。。。

小さなポケットだけど物が出し入れしやすいようにL字のデザインで

チョット深め


こちらは(裏側)

依頼主様が自転車通勤のため

鍵はさっと取り出せる方がいいなぁ~

と、言うことで浅めの上だけ開くポケットにハート


バック口にもファスナーを施しました



中はラミネートで雨の日でも中身は濡れないぜ!!雨


底は、ヘコタレ感がない合皮を使用

長く愛されますようにハート 

  

Posted by gland at 14:20Comments(8)

2010年02月20日

依頼品

どもども、glandです。

先日、gland家にやってきた

一着のモコモコジャンバー(子供用スマイル

依頼主様のお子ちゃま(4才の女の子)が着れなくなったので

「子供用のバックに変身させてくれなぁ~い?」

と、ご依頼が来ましたので

あ~でもない汗

こ~でも無いタラーッ

思案に思案を重ね

思い出が残るようにと

願いを込め込めピカピカ

結局、グラニーバックを作ることになりまして。。。


(あっ!!原型のジャンバー撮影するの忘れたガーン

ジャンバーにポケットが付いていたので

利用して。。。。


とってもシンプルなものになってしまいましたが

バック口のところに使っている布は

ジャンバーの裾で使われていたリブ網の部分を

もち手の部分はモコモコ生地を使い

左上のまあるい物は

飴ちゃんでも入れて。。。の意味を込め

ポーチをプレゼント(ちなみに片方の袖で作った)





(。。。なんか。。。入れ歯みたいに見えるのは

私だけ。。。???)

何はともあれ。。。大切にしてもらうんじゃぞぉ~~泣き



明後日お届けに参ります晴れ
  

Posted by gland at 23:24Comments(6)

2010年02月19日

子供ら。。。

子供達のおやつにと思って買っておいたピーナッツニコニコ
(豆類大好き!!メロメロ

夕方にちょーっと小腹が減ったのでティータイムにみんなで食べてたら

なかなか出会えない3粒入りのピーナッツ!!

なんかアタリを引いたみたいで幸せな気分ハートになっちゃって

ちょ~っと落書き。。。(良い子のみんなは真似してはなりませぬナイショ


まるでうちの子供たちハート

上から

下の二人を押しのけるかのようにして寝ている小さい兄さん(男もうすぐ3才)

上下で挟まれて窮屈そうに寝ている姉さん(女もうすぐ6才)

そして、ガッツリ栄養の行き渡っている大きい兄さん(男もうすぐ9才)

なんだか愛おしすぎて食べずらくなりました。。。ピカピカ
(いずれ食べるけどな)




  

Posted by gland at 00:58Comments(4)

2010年02月19日

ギャザーたっぷりバッグ

どもどもglandです。

前回、フリマで(べびぷぅ姐さんと、amami姐さんと参加した)出品しようと思ってたこのバック

フリマが終わってからも、裁断は終わっているもののなかなか手が付けれず。。。

完全に置き去りダウン

いいかげんやっつけようと思い

重い腰を(手を?)あげ、マックスソーイング。。。汗

で、仕上げたのがこちら!!(かなり地味目ですが。。。)

昨年ドリームで購入したNu(ヌー)シリーズ
とてもやわらかい素材でギャザーにはもってこい!!ピカピカ
そして。。。

裏布はバラのブーケの生地でまち付きポッケ

私的には、一番らしくないです。泣き

これを裁断したときの気分と今とでは違うからかなぁ~ガーン













  

Posted by gland at 00:24Comments(2)

2010年02月13日

シュシュ

どもどもglandです。

肌寒い日が続きますね。。。

布いじりもマンネリ化してくると飽きてくるので

ここいらで休憩お茶がてらアミアミ。。。

以前から気になってたモコモコシュシュハート

ドーナツが食べたくなりましたレストラン



なんとなく鈎針を使って作ってるんだなぁ~と

思ってたけど

自分で考えて作るのは疲れる泣き
(そこがまた楽しんだけど)

  

Posted by gland at 11:16Comments(6)

2010年02月12日

スモック

どもどもglandです

昨日に引き続き寒いなぁ~雨

雨なんぞに負けておれんぞ。。。パーンチ

この間からウチのねえさんが(娘5才)

「おかぁ~さん給食のエプロンなんかキツイんやけど~」怒ってるぞ

って

「そないにキレんでもムカッええやんか普通にしゃべりなさい!!怒ってるぞ」 

なんてやりとりして作ったのがこちら



メインの生地はねえさんチョイスで

で、私のちょっとしたこだわりと言うか。。。遊び心と言うか。。。

画像がボヤケテみえにくいですがガーン

ポッケからちょろっとねこさんが覗いてるテキな。。。

そして、ポッケに星のボタンをつけろとご注文があったのでつけてみました

ねえさんよ。。。これで機嫌でもなおしておくれ~汗
  

Posted by gland at 15:08Comments(6)

2010年02月08日

釣りブログのごしょうかぁ~い

どもどもglandです。


私事ではありますが、ウチのダンナ様がブログを立ち上げまして。。。

その名も「Shinの今日は何釣る人ぞ」です晴れ

毎日のように
ダンナ:今日も1人しか見てくれんかったわ~泣きダウン俺も『あしたさぬき』でブログしたらよかったかいのぉ~タラーッ

と。。。つぶやいていたので

そこの釣り好きのあなた!!
釣りに興味のある方!!
なんかよ~分からんけど見てみよか~!!

(私がよ~わからんようになってますが)

と。いうひと

どうぞ、こちらも末永くよろしこピース


ついでにコメントなんかも残してやってくれるとありがたいですスマイル
(おこがましいかワーイ

  

Posted by gland at 18:34Comments(7)

2010年02月04日

アンデルセン(つづき)

めっちゃ楽しかったわ~アップ

キラキラピカピカすてきな空間と楽しいトーク

chi*Saさんとm*さん

お二人とも、初対面だったんだけどなんとなく息の合った感じがまた素敵に思いました。

いつまででも居たかったけど

入ってすぐ正面に置いてあった福袋きになるわ~と

一つゲットンピース



そして、迷いに迷った。。。ちょぉ~お気に入り
chi*Saさんオリジナルアクセもゲットン太陽


福袋の中には。。。。


かわいい雑貨がたくさんピカピカ

もう少しウチのやんちゃ娘が(5歳)

大きくなったら女二人で雑貨屋めぐりしたいな~メロメロ

そして、今回

「いっといで~」と

言ってくれたpapaに感謝ハート(勝手な嫁でごめんなさ~い汗




  

Posted by gland at 21:17Comments(4)

2010年02月03日

アンデルセン

どもどもglandです。

アップ遅くなりましたが汗

初日の午前中にお友達のamamiちゃんと一緒に いざ、アンデルセンへ。。。

(つづく)



  

Posted by gland at 08:17Comments(0)

2010年01月24日

ラックカーテン

どもどもglandです。

昨晩、アップしようとがんばっていました  が・・・

画像の貼り付けがうまくいかずガーン

結局出来なくて2時間も寒い部屋にいましたダウン

パソコンに強い頭をくれっ!!


そんなこんなで、今年最初の作品をごしょうか~い(1月も終わりかけですが汗

キッチンに置いたメタルラックにカーテンを着けたくて

余り布を寄せ集めで創ってみました。


ちょうどタグが余っていたので使い道のないポケットも着けてみたり

裏はこんな感じ

アクセントでどこかにボタンを付けたかったけど

一番下のオチビちゃんにいじられそうだったからやめました汗


  

Posted by gland at 10:44Comments(6)

2010年01月22日

あいさつ

どもども はじめましてgland(ぐらんど)です。

1/3にブログを立ち上げてはみたもののなかなかパソコンの前に座ることもできず

おもいっきりハンドメイド!!とは名ばかりかも・・・

なんて言ってる場合ではないのですが

どうぞ暖かい目で見守ってやって下さい。  

Posted by gland at 14:50Comments(5)